目次
優勝作品「Hà Nội Rong」

ベトナムユネスコとUN-Habitatの共催で行われた。「Hà Nội là…(ハノイとは…)」というイラストコンテスト。
Đặng Thái Tuấn 氏が描いた 「Hà Nội Rong(ハノイロン)」 が優勝しました。
ハノイの建築を天秤棒で担ぐ、ノンラーをかぶったロボットが海を歩いています。どこへ向かうのでしょうか?
建築をみてゆくと、「文廟」「ホーチミン廟」「フラッグタワー」「一柱寺」など有名な建築、そして一番の特徴は天秤棒が「ロンビエン橋」で描かれていることです。
ファンタジーの入ったイラストで、ハノイの建築はもちろん、いろんなストーリーがつまった一枚です。
惜しくも優勝ならず。優秀作品も紹介します。
Đầu óc trên mây(雲の中の心)

ハノイの建築を背負って空を飛ぶ亀のロボット。
亀はもちろんハノイのホアンキエム湖、ハノイの象徴です。
世界観が優勝作品に似ていますね。
Hanoi By Night

町家が密集したハノイ旧市街地を水平にぶった切って、家の中を覗いたようなイラスト。
人々の生活感が伝わってきます。よくみると家のかたちがあの文字ですね。
Bát bún ngan(ブンの丼)

老夫婦が美味しそうにフォーをすする様子。
ハノイの日常を覗いた気分になりまうす。素敵な雰囲気です。
Hà Nội Collage(ハノイコラージュ)

ハノイの旧市街を切り取って張り合わせたコラージュ作品です。
ベトナムでコンテストに参加するには?
ベトナム語でコンテストは「Cuộc Thi」といいます。GOOGLEで「Cuộc Thi」と検索すると日本で言う「登竜門」のようなコンペのまとめサイトがでてきます。ひとつだけ紹介しておきます。