ベトナム戦争時代に南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)がゲリラ活動の拠点とした巨大な地下壕。
神出鬼没のゲリラ攻撃を行うベトコンにアメリカ軍は苦戦して、ベトコンあぶり出しのために枯葉剤を使うに至りました。
ベトナム戦争当時のクチトンネルは、小柄なベトナム人は通れるが、大柄なアメリカ人が入ることができないサイズだったといいます。今では、観光客が通る通路は、大きく堀り直されました。
当時の生活を再現した展示や慰霊碑があるほか、実写射撃も体験できます。
MAP
クチトンネルはホーチミンから行けるの人気の定番ツアーの一つ。
HISなどの日系旅行会社からも手配できます。オススメは、「クチトンネルとカオダイ教ツアー」。
クチトンネルのみのツアーもあるが、できればカオダイ教の総本山も一緒に訪れてほしい。
安く行きたい場合は、デタムエリアからの欧米人向けのツアーもあります。ただしガイドは英語となります。